美容鍼って知っていますか?
美肌や、たるみ改善、血流改善などの効果が期待できるため、美容や健康意識の高い女性に人気の美容方法です。
私も冷え性改善や美肌効果を得たい!ということで、人生初、美容鍼を受けてきましたので、その感想や経過観察について書いていきたいと思います。
美容鍼とは?
ハリウッドセレブが受けているということから人気に火がつき、美容意識の高い人たちに好まれる美容鍼。
効果がありながらも、副作用が少ないため世界中でポピュラーな施術方法です。
鍼を刺すことによって、全身の流れを正常に整えつつ、お肌の下の脂線や汗線、毛根等に直接作用することによって、くすみやむくみ、保湿効果やボトックス同様の効果が得られると言われています。
顔や肩に刺す鍼は直径0.12mm程度の極細鍼なので、ダウンタイムなどなく仕事帰りやメイクしたまま打つことができるという手軽さも魅力の一つです。
美容鍼を受けている人の中には、実際にニキビやニキビ跡の改善、顔やせ、リフトアップなどを実感している人が多くいるようです。
実際に美容鍼を受けたみた
友達の間でも鍼を受けている子達がいたので以前から気になっていたのですが、先日すごーくキレイな美容師さんがおすすめしてくれたことから鍼灸院に行ってみることにしました。
私が訪れたのは、自由が丘駅にある「Pureme」という鍼灸院です。
駅から徒歩1分であることや、1回あたり4000円と手頃な価格なので通いやすいと思います。
予約のとりやすさ:★★★
値段:★★
アクセス:★★★
お店の雰囲気:★
実際に訪れてみると、いくつかのテナントが入ったビルで、ザ・サロンという感じではないものの、しっかり効果を出してくれそうな鍼灸院だなぁという印象です。
施術の流れ
私は今回が初めてだったので簡単なカルテを記載し、早速施術コーナーに移動しました。
特に着替えやメイク落としなど不要で、そのまま施術ができるのはとても嬉しいですね。待ち合わせ前とか、隙間時間に受けることができそうです。
鍼を打つ前に、まずは体の不調や悩みを聞いてくださり、考えうる原因を解説してくださいました。私の場合、最も気になる不調は「血流の悪さや冷え」。
背骨などの触診から推測された原因は腰の歪みや、筋の損傷のようです。確かに他の整体に行ったときも、腰を指摘されることが多いので納得です。
腰の歪みや筋肉の弱りは、下半身の冷えの原因になるそうです。末端冷え性、中でも足先の冷えは深刻なので、なんとかしたいなぁと思いました。
対策としてはストレッチや運動を取り入れることだそう。肩こりもひどいのですが、腰が弱いため肩や首に負担がかかっているそうです。
今回来院したPuremeは、美容鍼なので腰の施術はないのですが、肩には鍼を刺してくれます。それによって一時的な肩こり解消には効果があるようです。
鍼を打つ前に肩のマッサージをし血流を高めてから、いよいよ鍼の出番です。
肩周りは深めに刺される分、針を刺されるちくっと感のあとにやや鈍い痛みがじんわりしました。辛くはないですが、普通に痛みはあります。
その後顔の施術へ。10本〜20本くらい刺されたでしょうか?
およそ20~30分くらい寝たまま待ち、終了しました。
今回、美容師さんの紹介として来院したため、通常4000円であるところ、3000円ですみました!ラッキー!(支払いは現金のみなので注意です)
美容鍼の効果は?
残念ながらbefore-> Afterの写真を撮るのを忘れてしまい、実際の変化をみることができなかったのですが、色々な紹介サイトや鍼灸院のHPなどをみると大きな変化を実感する方も多いようです。
筋肉や細胞にダイレクトに刺激を与えることで、血流が改善したり再生が高まるのはなんとなくイメージできますよね。
期待できる効果としては、くすみやハリなどの美肌効果、リフトアップや小顔効果といった筋肉や骨格へのアプローチなどですが、流石に初回なこともあり、はっきりといった変化は実感できませんでした。
ただ、10日ほど経過した現在、心なしか肌の調子が良いのと、生理前のニキビができにくいような気がしています。
効果を得るためには、最初は2週間サイクルで通い、調子がよくなってきたら月1回程度通うのが好ましいそうです。
リピートはあり?なし?
美容鍼を今後リピートするかどうかは迷い中です。
というのもの、ちょうどピーリングをしてまったりスキンケアを変えたりで、鍼の効果なのか他の効果なのかなんとも言えなかったのと、肩こりや冷えへの効果はあまり感じなかったためです。
ただ実際に効果を強く感じている人も多いので、調子が悪くなったときなどにまたトライしてみたいと思います。
逆に言えば、穏やかな効果である分副作用もほぼないと言えるかもしれません。美容鍼のデメリットや危険性はほとんどなく、唯一あるとすれば鍼の衛生問題や、急激な刺激でめまいを起こすリクスがあるくらいと言われています。
しっかりとした鍼灸院であれば、衛生的な問題はほとんど心配ないですし、めまいを起こす人もごく少数でなので、美容鍼への危険性はほとんど心配しなくて良いと思います。
最近、ダーマペンという肌に針を刺し再生することで、ニキビ跡やしみ、しわなどを改善する美容方法がすごく流行っていますよね。ダーマペンは血が出るほど傷つけることで再生をして肌を強制的に再生させる方法で、即効性がある分ダウンタイムや後遺症への懸念があります。
そういう意味では、美容鍼は穏やかに再生が期待できる方法であると言えますね。
毎月ではないにしろ、たまにリフレッシュの一環として受けていきたいと思います!